2014年12月31日水曜日

良いお年を!

2014年も間もなく終わりですね。
大掃除も年賀状書きも終わり(2件の原稿執筆は越年)、
あとは静かに2015年を迎えるだけです。

今年は個展「BURGED」開催、日本写真協会賞新人賞受賞、断続的な個展開催と
充実の1年を送ることができ、これもひとえに多くの方々のご尽力のおかげと感謝しております。

明日からは新年となりますが、
個人的にはすでにやりたことを決めているので、ただただそれを実行するのみ。
2015年も精力的に活動いたしますので何卒ご期待いただければ幸いです。

良い新年をお迎えください!


2014年12月1日月曜日

師走ですね

仕事が詰まりっぱなしで走り続けたこの1年ですが
今日の大仕事を終えて、ようやく落ち着きそうです。
明日からは石巻でのんびりと温泉につかってきます!
姪っ子の晴れ姿。

2014年11月6日木曜日

宮城県内高校写真部の生徒さんたちとの2日間

11.3は体調不良で1日寝込みましたが
11.4-5と宮城県内の高校写真部(高文連)作品展審査と講演、ワークショップと
アドレナリン全開でおこなってきました。

熱心に取り組んでいる先生が多くいる宮城県は生徒さんたちのレベルも高く
見応えは十分。
もう少し時間をかけて指導をしたいなと思いましたが、
今後、先生や生徒さんたちが写真について議論をかわすきっかけとなれば幸いです。
お招きいただきありがとうございました!

2014年10月29日水曜日

やるしかない!

行くとか行かないとかブログには書かなかったかもしれませんが
2週間のモンゴル取材より無事帰国しています。

その前のドイツ帰国後もそうだってけど、怒濤の原稿執筆ラッシュ。
月刊誌とムック本の原稿を書いても書いてもなかなか終わらない。でも、まぁ、こういうことをしないと日本の写真会では食べて行けないのかな。
淋しいね。本当は作品撮りや作品整理、発表作業に集中したいのだけど。

11月も中旬〜2週間海外取材だから
それまで一杯ストレス貯めて、向こうで一気に撮影意欲として爆発させちゃおう。
とりあえずこれから散髪に行って気分一新してきます。

2014年10月11日土曜日

発掘

本日午後からおこなわれる講演スライドを作るにあたり
過去のポジ作品をいくつか複写してみた。
今から12年前に撮影した広角ポートレート作品。悪くない!

2014年9月29日月曜日

ちょこまかちょこまかと

取材に食事に買い物とドイツ滞在を余すところなく満喫し、帰国翌日からは秋葉原でのオリンパスイベントに2日間出演し、その後は毎日こつこつと原稿を書き、それでもまだたくさんのページを抱えていて、明後日からの倉敷取材を急遽設定し、東銀座のギャラリーで開催されていたジャンルー・シーフ展ではオリジナルプリントを購入し、娘の運動会が土曜日に行われ、あれよあれよとしている間に9月も終わろうとしている今日この頃。半月後には2週間のモンゴル取材を控えているのでひとつずつ確実に終わらせなければなりませんが、充実の毎日に感謝です!


2014年9月12日金曜日

初独逸

明日出発だと思いこんでいたドイツ行き、本日からでした。
(気づいたのが昨日で良かった!)

そんなわけで、ちょっくら1週間ばかり
行ってきます。

みなさま、ごきげんよう。

2014年9月4日木曜日

フォトブック完成!

日々の仕事から逃避したかったのか
ここ1週間ぐらいフォトブック作りに没頭していました。

ハワイ編:構想から作成まで3日
モンゴル編:構想から作成まで5日

こちらのフォトブックは、Newsページに詳細を載せました
オリンパスの新製品体感フェア「OLYMPUS Photo Festa2014」会場にてご覧いただけます。

「ヴィンテージ」という新しいアートフィルターのイメージに仕上げましたが
学生時代に憧れていた外国の写真集っぽい色で、なんだかかっちょえーです。
お楽しみに!

あとは手つかずのトークイベント用のスライド作りをしなければ。
なかなかデスクワークから抜け出せないなぁ。



2014年8月21日木曜日

夏休みも終盤ですね

娘とのモンゴル2人旅が終わりました。
2度目ということもありましたが、
10歳ともなると全然余裕ですね。

以前は後半「ママに会いたい。声が聞きたい。電話したい」などと泣き言を言ってましたが
今回は「どうせかけてもでないよ。明日でいいんじゃない?」てな感じで淡々と草原生活を送っていました。

草原で友達たちと目一杯駆け回ったり、家の手伝いをしたり、フルーツ狩りへ行ったり
遊園地で遊んだり、本当楽しい毎日だったね。少しは夏休みの思い出になったかな。

しかし、日本は蒸し暑い。
寒すぎるぐらいのモンゴルが恋しいです。

6月に行ったゴビ砂漠取材を思いだしても、日本の方がやっぱり暑いなぁ。


恐竜の足跡の化石!

2014年8月1日金曜日

それじゃぁ、行ってきます!

7月下旬に3泊4日で北陸取材をしてきました。
向こうでは連載の取材をしながら、温泉に入ったり、祭りを見たり、美味しいものを食べたり。
まぁ、夏場は夜まで撮影して朝も早いので、ホテル泊ではなく車中泊なんですけどね。

でもって、帰京後は打ち合わせや写真セレクト、原稿4本の執筆などをやっていたら
あっという間に8月になってしまいまして。。。

明日からはしばらく娘とモンゴル2人旅に出かけてきます。
日本は暑い日が続いていますが、みなさまもお身体ご自愛ください。
ではでは。



2014年7月19日土曜日

ぐるぐる

久々の更新、恐縮です。

ハワイ、モンゴルと1ヶ月以上に及ぶ海外取材から無事帰国しておりますが
8月上旬からまたモンゴルへ10日間行くので、今はその間にやらねばならないことが山積状態。
連日、打ち合わせやらインタビューやら原稿執筆に追われております。

忙しいのはいいことですが、結構ボリューミーな仕事を多数いただいているので
頭もカラダもついていきません。
そして、この蒸し暑さ。乾いた土地にしばらくいた者には酷でしかありません。

まぁ、愚痴を言ったところで前に進まないので
コツコツと地道にやるだけですね。

実は9月も10月も12月も来年1月も海外取材へ行く予定。
(あくまで予定ですけど)

今後もスケジュール帳に空白あらば、
フラッとどこかへでかけてしまうつもりなので
関係者の皆様方、お許しください。


2014年6月16日月曜日

突っ走れ!

おととい、ハワイから戻りました。

現地では星空を撮影したりしていてあまり寝ていなかったので
時差ぼけはありませんが、疲れはやや蓄積しています。

そして、昨日は月例審査、打ち合わせ、お袋の見舞いなどでバタバタしておりました。

この短い日本滞在では、原稿を3本書かねばならず
今朝は4時起きで一本執筆、これからもう一本、飛行機の中でもう一本書ければという感じです。

本日より3週間のモンゴル取材にでますが
残念ながら荷造りがまだ終わっておりません(泣)

まぁ、でもこうして毎日のように撮影できる環境は嬉しい限り。
適度に休みながら、精一杯楽しみたいと思います。

さて、過日6月2日に2014日本写真協会賞新人賞授賞式がありましたが
そのときスピーチした内容をここに書いておきます。

(長文ですが、ご覧いただければ幸いです)

<日本写真協会賞新人賞> 清水哲朗スピーチ全文

みなさん、こんばんは。清水哲朗です。このたびは新人賞をいただき、ありがとうございます。審査員のみなさまに心より感謝申し上げます。

僕は日頃、カメラ誌での執筆やメーカーの写真教室、フォトコンの審査などをしているので作家としての認識されることは少ないかもしれません。それでも2002年より毎年個展を開催することで、写真家としての立ち位置をどうにか確保してきました。
今回このように受賞できたことは、僕のことを作家として見続けてくれた方々のおかげだと思っております。

モンゴル取材をはじめて17年。最初はユキヒョウという稀少動物の撮影が目的で訪れましたが、空振りも多く、現在はありとあらゆるものを撮っています。モンゴル作品ではこれまで風景、スナップ、ドキュメンタリーと発表してきました。そのたびに何何写真家なのかわからないとも言われてきました。でも、「草原の国」として断片的にしか知られていないこの国の風土を伝えてていくためにはどれも必要な発表でした。

今回受賞をいただくきっかけとなった写真集「CHANGE」は、民主化へ移行し、凄まじい勢いで変わりつつあるモンゴルの街、人、暮らし、風景、動物の様子を15年かけて取材した結晶です。全体構成は自身でやりましたが、デザインや印刷、製本はすべてモンゴル制作にこだわりました。 色校もなくいきなり印刷が始まったので色のバラツキが多々見られますが、そういった印刷技術も含めて写真集に着地させることで
この国の変わりようを記録したかったのです。

海外で撮影する写真家は昨今、珍しくありませんが、多くの人は国内で発表するにとどまり、どんな名作でもその土地に残ることは稀です。現地で撮ったものは現地に還元すると言う当たり前の作業を僕はしていきたいと考えております。

そのきっかけとなったのは先の東日本大震災です。僕が17年通っている石巻市北上町も壊滅的な被害を受けました。そこで津波に飲まれながらも軌跡に助かった知人と震災から1ヶ月後にようやく連絡が取れたときに「この町に残っているものはもうありません。清水さんたちが撮ってくれた写真だけです」と言われたときに写真家としての責務を強く感じました。僕の作品は新しさもなく昔ながらのオーソドックスなスタイルかもしれませんが、現地の人の目に成り代わって日常、及びその変化を記録し、その土地に残せれば本望です。

竹内敏信事務所で助手を務めていたころから数えてこの業界19年目のベテラン新人ではありますが、今後も初心を忘れずに、写真家として一路まい進していきたいと思います。


本日は誠にありがとうございました。

2014年6月5日木曜日

続く旅

GWに娘と徒歩によるプチ旅をして以来
名古屋、沖縄、岩手〜石巻(海岸線の被災地)と続き

休むまもなく、六本木にある富士フイルムフォトサロンでの
「日本写真協会賞新人賞受賞作品展」の会場に毎日在廊(本日最終日16時までです)。

今夜からは心の洗濯とアロハの買い付け(私服用)でハワイへ行ってきます。
8泊10日で戻りますが、帰国後1日を挟んで、モンゴル3週間の旅へ。

そんなわけで七夕までほとんど日本におりませんが
作品制作活動を目一杯励んできますね。

ごきげんよう、さようなら。 ← 朝ドラの影響

2014年5月5日月曜日

徒歩旅。



娘と実家まで27kmの道のりを歩いて訪ねてきました。
途中10km、多摩川を超えたぐらいで「もうやめようよ」と弱気になった娘でしたが
どうにか持ち直し、20kmを超えてからは何度も走る余裕すらみせる脅威の脚力でした。
パパはただただ嬉しいです。いつも、ありがとう。

2014年5月2日金曜日

GW本番!

今月20日発売のカメラ誌で依頼されていた原稿執筆を
たった今、すべて書き終えた。
本日は一気に6ページ半ぶん。

でもこれでGWを気兼ねなく楽しめる。

明日は前から企画していた “旅” を実行する日。
5時起きで準備して、出発かな。

2014年5月1日木曜日

インプット

午前中に原稿を1本書き上げたあと
次の原稿執筆はせずに写真展巡りにでてしまいました。

今日は9つの写真展を見ましたが
他の人の作品を見るのは為になりますね!

内容はもちろんですが
被写体とのアプローチ、展示構成、仕上げ形態、
そんなものを見るだけでも十分価値はあります。

写真集もそう。先日購入したものが良かったなぁ。
ページをめくっていて、なんだか涙がこぼれそうになった。

写真って、撮るのも見るのも、本当飽きないですね。
ますます好きになっちゃったよー。

2014年4月30日水曜日

東京周遊

4月上旬からオーストラリア在住の友人家族が来日しておりまして
今回の滞在では僕も何度か都内を案内いたしました。
日本人の奥さんは僕が小学校のときの同級生で、オージーの旦那も同い年。
前回のオーストラリア取材時にちょこっと遊んでもらった間柄でもありますが
彼らのお子さんが本当に可愛いのよ!

片言のつたない英語で案内しましたが、
まぁ、どうにか通じていたようだし
何よりも東京周遊を楽しんでもらえたのでホッとしております。

明日帰っちゃうのかー。淋しいなぁ。
また会おうね!

2014年4月28日月曜日

ぶらぶら

昨日は某雑誌のロケで吉祥寺音楽祭をちょこっとだけ撮影。
誌面掲載なので撮影許可証をもらっての撮影でしたが
記録用の写真が欲しいわけではないので一般の方と同条件での撮影を敢行。
賞味2時間もない条件でしたが、まぁ、それなりに成果はあったように思えます。
その後は井の頭公園や周辺をぶらぶらして、お開きとなりました。

今日はオーストラリアからの友人家族を案内しながら
都内をぶらぶらしてきます。

2014年4月27日日曜日

大型連休

世の中は大型連休だそうですが、僕はずーっと連休です(苦笑)
今日は久々のお仕事で、某カメラ誌のロケに行ってきます。
ここ数日で他にも執筆依頼がいくつか入っのだけど
きっかけはなんだろう?
受賞発表直後って毎回仕事が激減するのですが、今回もそんな感じだったのかな?
とにかく与えられた仕事をきっちりやってきます。

2014年4月24日木曜日

日中友好交流会!

中国から3人の写真家が来日。
ご指名が入、通訳を交えて2時間ほど
写真家としての活動内容やカメラの使い方などをレクチャー。

黒明さんは中国の辺境地帯を15年間取材し
本にまとめています。

中国国内でも相当有名な写真家らしく
思わず嫉妬する、刺激を受ける作品ばかりでした。

興味深いのは、黒明さんだけでなく
他の写真家も自費で取材を続けているとのこと。
どこの国のフリーランス写真家も同じですね!

レクチャー後は和食居酒屋で意見交換会という名の飲み会。
スペシャルゲストには「可愛すぎる中国語講師」として人気の段文凝さんと
「花より男子」F4の1人、阿部力さんという美女とイケメンも合流。

夜遅くまで楽しい時間を送りました。
大陸進出を視野に入れて、中国語、勉強するかなぁ。。。

2014年4月22日火曜日

雑記

気圧の変化なのか、疲れなのか、運動不足なのか
腰痛が悪化。

もともとヘルニア持ちなので
日々うまく付き合っているつもりですが
今回のはどうにも痛くて、ズボンも靴下も履くのがつらいです。

明日午前中に「腱引き」の予約をしたので
どうにか良い方向に向かえば良いのですが。。。

デスクワーク続きの日々なのが不幸中の幸いでしょうかね。
↑これが原因かも?

とはいえ、家でゴロゴロと転がっているわけにもいかないので
データのバックアップを取りながら
緊急避難時に何を持って行くかなどを再チェック。

焦らず無理せず、今やれることをやろう。

2014年4月21日月曜日

吉報発表!

4月16日に公式発表がありましたが
このたび日本写真協会賞新人賞をいただきました。
ありがとうございました!

フリーランス16年目、竹内事務所助手時代を含めると業界19年目ですが
レジェンドの多い業界ではまだまだ新人ですwww

これまでのモンゴル取材と作品発表が実を結んだらしいのですが
写真集「CHANGE」の印象がかなり大きかったようです。

受賞連絡は個展「BURGED」開催前にいただいていたのですが
口外できないのが、実に心苦しかったです。

受賞作品展は5月末から六本木の富士フォトサロンで開催されます。

写真集「CHANGE」から4点、個展「イネーフ」「BURGED」から各8点
抜粋展示いたしますので、お時間ある方はぜひご来場ください。
僕も出来る限り、在廊しようと思います。

大盛況のまま終えることができました。

2011年正月の個展「イネーフ」以来
実に3年ぶりの個展を開催。

モノクロ作品による初の個展
しかもインクジェットと和紙(局紙)の組み合わせによる個展も初、
その他にもいろいろと初物はあるのですが
無事に盛況のまま終えることができました。
ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。

会期中は東京・大阪会場共に全日在廊。
カザフ族の衣装を着て、昼食抜きで来場者とのやりとりを楽しませていただきました。

毎度毎度、初日を迎えるまでは精神的にも不安定(表面的にはわからない程度です)になるのですが
内容・展示構成・プリント品質すべてに高い評価をいただいたことは大変自信になりました。

税込み500円(定価1,800円+消費税)と投げ売りしてしまった「モンゴリアンチョップ」と
消費税サービスで販売していた偕成社 世界のともだち「モンゴル」も
おかげさまで多くの方々にご購入いただきました。

同時に今回の写真集も販売できればよかったのですが
ギリギリまで取材を優先してしまったは、今後の課題ですね。

「CHANGE」ももう在庫ないし。。。
どこか日本の出版者さん、出してくれませんかー(笑)

今回の個展成功の影には
多くの方々にご尽力をいただいたことも忘れてはいけません。
心より感謝申し上げます。

また、展示作品を購入していただいた方もおられるのは
作家冥利に尽き、感無量です。

僕の作品は毎回発表までに時間がかかりますが
次作も期待していただければ幸いです。

今更のご報告と御礼で失礼いたしますが
これに懲りず、今後ともよろしくお願い申し上げます。

2014年3月11日火曜日

鎮魂。

津波でなぎ倒された北上川のヨシ原が少しずつ復活してきたように
被災地や被災者と呼ばれるようになってしまった場所や人もそれなりの日常を取り戻し
少しずつ復興に向けて進んでいます。

未だ活発な地震活動に世界的な異常気象、
終わらないテロとの戦いに紛争や内戦、経済的混乱、原発問題。

平和や自由な暮らしは夢の話でしょうか。

3年前のあの日に日本で起こった出来事を思いだしながら
現在の世界で起こっている様々な出来事を改めて見回し、
自分たちがどこへ向かっていくのかを考えた日。

2014年3月3日月曜日

少しずつ、少しずつ前進。

個展開催まであと10日となりましたが
週末に1300枚ほど個展のDMを郵送いたしました。
住所録を整理しつつ、手渡しした人の分を差し引いてもこの数。

大きなハガキなので切手代は相当ですが
たった80円のご案内で、
その方の貴重な時間と交通費をかけてご来場いただけるわけですから
ここをケチるわけにはいきません。

同時にFacebookの友達にはイベントのご案内を差し上げました。

会期中(13日〜19日:日曜休館)は毎日在廊予定ですので
ぜひともオリンパスギャラリー東京へ遊びにいらしてくださいね。

個展に関するビデオメッセージ
http://www.olympus.co.jp/jp/gallery/shimizu/

2014年2月24日月曜日

一息

おととい、来月13日〜開催する写真展展示作品プリントの発注をし、原稿を一本書き終え、
昨日、確定申告資料を整理して税理士さんに送ったことで
ようやく、本当にようやく一息つくことができました。

あとはもろもろの写真展準備を滞りなくして
次のステップに向かうための準備等をするだけです。

あぁ、時間があるって素晴らしい。心にも余裕が生まれました。

2014年1月24日金曜日

いよいよ、動き始めました。

ご報告忘れていましたが、1週間前に帰国しています(苦笑)

さて、今回のモンゴル取材では
食あたりで2日間寝込むという珍事もありましたが
個展前、最後の悪あがき取材ができました。

気がつけば、2011年「イネーフ」以来、実に3年ぶりの本格的な個展です。
超、気合い入っています。すべてモノクロ作品です。
3月13日〜とまだ先ですが、どうぞお楽しみに。


2014年1月3日金曜日

A Happy New Year

あけましておめでとうございます。

12月も鹿児島、ニュージーランドと年末までずっと旅が続きましたが
本年も本日より2週間モンゴル取材へ出かけます。

年賀状書きもとりあえず終わり(届かなかった方、ごめんなさい)
気持ちを改めて、個展前最後の悪あがき取材に出かけられそうです。

気がかりなのは、昨夜、年賀状を書いている途中で
腰痛を再発させてしまったこと。
今、まっすぐ立つことも難しい状態ですが
予定通り現地へ向かいたいと思います。

帰国後も何卒よろしくお願いいたします。